2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

着物を着るにも科学する心が大切だ。

羽織紐を落としたと昨日書いたが、原因は静電気。いえ、静電気が直接紐に採用したわけではない。着物が静電気で足にまとわりついて歩きにくくて、裾を直しながら歩いているうちに、紐が落ちたのだ。そこで静電気の発生原因を改めて振り返ってみた。一昨日の…

羽織紐をおとしてしまったの

昨日の夕方、夫と二人で忘年会参加にため高幡不動に出かけたのだが、電車に飛び乗って、着物の乱れを直そうとしたら、羽織紐がない!ショック! 結構高かったし、気に入って使っていたのに。でも、なくしてしまったものは仕方がないと諦めて、羽織の前は手で…

お寿司でクリスマスイブ

昨日はクリスマスイブ。でも、我が家はクリスチャンでもないし、クリスマスを楽しむような年齢の子もいないし、熱々の恋人同士でもないので、クリスマスだからと言って特別なことはしないのだけれど、美味しいものが食べたくなったので、夫と二人でご近所に…

合格させていただいた

昨日テレビを見ていたら、新妻聖子がミュージカル女優として活躍するまでのいきさつを語っていたのだが、「~のオーディションに合格させていただいた」といったのには驚いた。最近の「~させていただく」の乱用には辟易していたのだが、ここまでくると開い…

着付け教室高等師範科を修了しました。

先日、4年間通った着付け教室の高等師範科を修了し、その認定式がハイハット・リージェンシー東京であった。認定式というフォーマルな場なので、格の高い訪問着と帯をということでこんな感じにまとめてみた。 着物も帯も和田光正の金彩友禅。着物の文様は御…

『きもの草子』

先月、現在サントリー美術館で行われている「小田野直武と秋田蘭画」展の記念講演会に行ってきた。法政大学総長の田中優子氏の「日本文化にとっての小田野直武」というタイトルの講演だった。いつもテレビに着物姿で出演されている先生だったので、講演内容…

レースの半衿

着付け教室の先生から、半衿にでもと、レース生地の切れ端を頂いたので、半衿としてつけてみた。 白いレースだったので、以前、500円で買ってそのまま眠っていた青みがかった半衿をベースにして、それにレースを縫い付けてから襦袢の衿に掛けた。なかなかい…

全国47都道府県の一番搾り制覇

47本揃いました。http://araremiemama.blog.fc2.com/imgs/20161212YvsMqfkk/飲んだ時期のまちまちなので正しい評価とはいえないとは思うけれど、ふつうの一番搾りが一番おいしいわ。初期に発売されたのは、結構頑張っていたけど、最後に発売された9本はどれ…

三遊亭兼好さんとともに

着付け教室の卒業生の会、青山華の会。年に4回、自分ひとりだけではなかなか体験できない、体験しないことができる会なので、毎回楽しみにしている。今回は、落語家の三遊亭兼好師匠をお招きして、KKRホテル内「たけはし」で落語とお料理を楽しんだ。落語フ…

ルイス・フェリペ・エドワーズ LFE 100

忘年会シーズン突入にはちと早いようにも思うけれど、わが夫はすでにその前哨戦のよう。今週は4日も飲み会で、私は孤独に夕飯。なので、2日で1本ペースで独りでワインを開けようと。それも実は密かな楽しみなのだ。何しろ赤ワインは2日目のほうがおいしい(…

固形分 solids content

ある組成物の構成を説明するときに、「○○化合物は固形分換算で ×質量%」などという表現をつかうことがある。この「固形分」とは、その組成物に含まれる不揮発性材料、すなわち組成物に揮発性媒体(揮発性溶媒など)が含まれている場合に、それが蒸発した後…