2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

黒紋付は喪服にあらず、だったのね。

先日、ドラべっぴんさんで姉のゆりの結婚式の時、妹のすみれが留袖を着ていたのはなぜ?ということを書いた(10/11付 留袖)が、あれは黒紋付だったそうだ。黒紋付といえば喪服だろうと思っていたが、さにあらずだそうだ。こちらに解説が書いてあると友人が…

なんでSymbolフォントにしなきゃいけないのよ(# ゚Д゚)

契約している翻訳会社に、ギリシャ文字などの特殊文字をSymbolフォントにしてくださいと言われることがある。でも、Symbolフォントは、エディターソフトで文字化けしてしまい、テキスト表示できない文字なのだ。なので、翻訳支援ソフトではSymbolは文字化け…

「きものsalon」の表紙モデルだぞ!

なんちゃって写真です。 松屋銀座と「きものsalon」のイベントでプロのカメラマンに撮ってもらいました。で、記念にこんなの頂きました。 なんだかとってもきれいに撮れていてうれしい。この日は、お着物仲間とランチ。東大の伊藤国際学術研究センター内にあ…

留袖

NHKの朝ドラ『べっぴんさん』を見ていたら、主人公のすみれが姉ゆりの結婚式で留袖を着ていた。すみれはまだ独身なのだけれど。 留袖が既婚女性の第一礼装になったのはいつからなの? ちなみに『べっぴんさん』の現在放送中の時代は戦中。1940年ごろ。 そも…

1週間のコーディネート

10月5日 サントリー美術館鈴木其一展へ 寺島利夫野蚕糸混のきものと寺島利夫の染め帯 ちょっと琳派風なので。 10月7日 某呉服屋さんの展示会へ 西陣宮田織物の志村ふくみ風紬のきものと、同じく宮田織物の何故か染め帯。 このコーディネート好き。 10月10日 …

衣替えのころ

先週、金曜9月30日は着付けのお稽古の日。とは言っても、6月からずっと和裁で二部式長襦袢を縫っていたので、お洋服でもいいのだけれど、お着物ほどたくさん洋服も持っていない私は、季節のはざまに着るものがない……。なので、お着物で行くことにしたの…

走査する

走査する=scan とすぐ浮かぶけれど、本来の意味は、面や線をなぞって、その面や線の情報を得ること。しかし、単に表面をなぞることも「走査」と表現する特許明細書をたくさん目にする。そのような場合に、私はscan ではなくsweep を使うことにしている。(…

because と since

理由と結果のうち理由に重きを置きたい場合は because、結果に重きを置きたい場合は sinceを使う。どちらも会話にも文章にも用いるが、sinceのほうがformalな表現。http://dictionary.cambridge.org/us/grammar/british-grammar/as-because-or-since