the first and the second ~

今の仕事を始めたばかりのころ、旺文社のローヤル英文法という文法書に冠詞の反復の例として、
"There are a red and a white flower in the vase."
とうのがあったので、2つ以上の名詞が and や or で結ばれる場合、別々のものを指すときは、冠詞をそれぞれにつけて、最初の名詞は省略して、後の名詞を単数にするのが正しいのだと思っていた。

そんなわけで20年くらいそうしてきて、だれからも指摘されなかったのが、最近、
the first and the second substrate 
としたら、the first and second substrates 
に直されて、混乱してしまった。

色々調べたら、the first and the secondも間違いではないが、
the first and second substrates とするのがナチュラルらしいということが分かった。

で、もう一度、ローヤル英文法の該当箇所を読んでみたら、例文に挙げた意図が違うということに気づいのだった。

でも、the first and the second substrate  なら、それぞれ1つづつと明確だけれど、the first and second substrates だと数がわからないな~、と思ったりする。ま、最初から省略するわけではないからいいのだけれど。